2023/01/19
令和5年の営業 ・山王谷キャンプ場 4/15(土) ~ 11/30(木) ・たんぽり荘 4/28(金) ~ 11/30(木) 予約受付開始 2/1(水) 18:00~ より受付を開始します。 〇インターネット受付〇 山王谷キャンプ場・たんぽり荘 | 日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】 (nap-camp.com) 〇電話受付〇 0858-88-0666 (たんぽり荘 )
2022/12/15
どぶろくどんでん返し、今シーズンの販売を開始いたしました。
販売会は2022/12/18(日)、2023/1/25(日)に道の駅清流茶屋かわはらさんにて開催をします。
2022/11/30
弊社では毎年、竹林整備事業による、竹林整備を行っております。 繁殖力の旺盛な竹(特に孟宗竹)により、人の手がかからなくなった山が荒れているのが現状です。 毎年、少しずつではありますが、山の手入れをすることで、災害をや農作物への獣害被害を減らしていくお手伝いが出来ればと思います。...
2022/10/17
地元小学校2年生の生活の授業の一環として、農地の維持管理をしている水田にて稲刈り体験を行いました。地域の会社について調べる学習ということでしたので、手刈りに加えて、実際にコンバインの横に乗って、稲刈り体験をしてもらいました。
2022/08/17
8/1〜8/10、B&G海洋センターで「BG塾」を開催しました。
協力頂いた講師の皆様ありがとうございました。
8/1 SUP体験(講師 ETRAN橋本悦さん、山王アウトドアクラブ上田伸治さん)
8/2 延期
8/3 延期
8/4 傘袋 ロケット作り&飛ばし大会(講師 さじアストロパーク織部隆明さん)
8/5 身近な素材を使ったおもちゃ作り・竹の水鉄砲(講師 さじ21井本)
8/9 魚のつかみどり、川遊び(講師 山王自然塾南條君則さん光浪信雄さん)
8/10 コントづくり(講師 ワクサカソウヘイさん)
2022/06/27
近年の米価の暴落により、全国的に水稲の経営が厳しくなっております。 それに伴い、心苦しい決断ではありましたが、今年度より弊社では「農地維持管理料」を設定させて戴き、「農地の維持管理作業」を行っております。...
2022/04/13
4/20(水)18時から予約を開始いたします。 営業日:4/23(土)~11/30(水) ※ご利用予定の90日前からご予約可能です。 ご予約はキャンプ場ポータルサイト/なっぷが便利ですが https://www.nap-camp.com/tottori/12346 複数サイトのご予約や団体様でのご利用をご検討の場合は、お電話(090-5267-4212)、Facebookページへのメッセージなどでお問合せ頂けると幸いです。
2022/02/28
BSS山陰放送「テレポート山陰」内にて、弊社の取組を紹介して頂きました。 ご丁寧な取材をしていただきありがとうございました。 テレポート山陰公式Youtubeにて動画がアップされております。
2021/12/25
「鳥取市男女共同参画かがやき企業」に認定をしていただきました。 かがやき企業とは 働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいる企業です! 具体的には・・・ 「性別」を問わず人材育成に力を入れている 「育児」や「介護」に理解がある 「ハラスメント」のない働きやすい環境が整っている...
2021/12/16
弊社で製造、販売を行っております「どぶろく どんでん返し」が今年も販売を開始いたしました。 ご購入はインターネットショッピング「とっとり市」、製造場である佐治町自然環境活用センター ( (株)さじ弐拾壱 事務所内 ) にてご購入が頂けます。今シーズンも宜しくお願い致します。 - どぶろくどんでん返しオンラインショッピング - https://tottori-ichi.jp/tenpo.php?id=787